尚武館グローブ付空手道交流大会 歴代入賞者


☆グローブ付空手道ルール(突き、蹴り等を直接加撃し、倒して一本とする。)
@試合時間:T、一般トーナメント・一般ワンマッチ試合:時間2分→延長戦2分→体重判定→再延長戦2分。U、初級クラスワンマッチ・女子トーナメント試合時間1分30秒→延長戦1分30秒→体重判定→再延長戦1分 。
A使用防具:ヘッドガード、すねサポーター、ファ−ルカップ、マウスピ−ス、バンテ−ジ可、グローブ60Kg以下12オンス、70Kg以下14オンス、80Kg以下16オンス、無差別16オンス、胴当て・キャッチャー面ヘッドガード(女子・初級クラスワンマッチ)。
B有効の対象となる技: ストレ−ト、フック、アッパ−、バックブロ−、前蹴り、横蹴り、後ろ蹴り、膝蹴り3秒まで。
C禁止事項:・投げ技、関節技(関節への当身技を含む)、相手をつかんで攻撃すること、倒れた相手への攻撃・咽、関節、金的、後頭部、背後への攻撃・肘膝による顔面攻撃。
D判定基準: 「技有り」威力満点でダメージを与えた技・「一本」有効打によりダウンし、ただちに立ち上がる事ができないとき。審判が続行不可能と判断したとき。「技有り×2」=一本。
E判定方法:「一本」が宣せられた時、その時点で勝敗が決まり試合終了となる。試合終了までに「一本」が無い場合は、「技有り」をプラス1ポイントとして数え、ポイントの多い方の勝ちとする。(「技有り」は技の種類を問わず、プラス1ポイントとする。)この時同点の場合は副審と審判で旗判定を行う。その結果、判定勝ちもしくは延長戦となる。「注意」宣言にもかかわらず、反則攻撃を繰り返す場合は、審判3名の判断により反則負けとする。禁止事項を行った場合は、審判団の協議によって即反則負けとなることもあります。

第1回 ワンマッチ

三好義人 尚武館
菊池敬幸 尚武館
田中裕一 尚武館
茂木伸忠 尚武館
田島宏明 尚武館
三上直哉 尚武館
本田浩孝 尚武館
佐藤雄大 尚武館
板橋亨 尚武館
延命修一 興道館
関口伸一 興道館
志摩敏 BUNGYM
高見澤孝夫 BUNGYM
林文典 BUNGYM
長谷川晃 フリー

第2回 ワンマッチ

ダンテアルバート 尚武館
膳広幸 尚武館
真下和良 尚武館
マヒサヘビ 尚武館
斎藤慎也 尚武館
今泉正康 尚武館
三好義人 尚武館
荻原健 興道館
三輪富行 興道館
秋葉裕樹 興道館
瀬谷真一 総武館
小島弘通 総武館
森山日出男 総武館
志摩敏 BUNGYM
高見澤孝夫 BUNGYM

第3回 ワンマッチ

田部井和人   尚武館
小島康弘 尚武館
八木橋敏文 尚武館
膳広幸 尚武館
渡辺武厚 尚武館
碓氷信吾 尚武館
戸簾彰子 尚武館
荻野晴仁 尚武館
廣中俊則 尚武館
蓮見英人 尚武館
伊藤之浩 尚武館
三好義人 尚武館
川島輝之 尚武館

第4回 ワンマッチ

荒木美保   尚武館
須田善之   尚武館
神倉智成 尚武館
宮沢厚志   尚武館
深沢俊一 尚武館
田部井和人   尚武館
斎藤武臣   尚武館
五十嵐悟   尚武館
長田謙一 興道館
須藤義徳 尚武館
蓮見英人 尚武館
佐藤彰宏 尚武館
藤井淳平 尚武館
宮下勝也 尚武館
三好義人 尚武館

第5回 ワンマッチ

渡辺和真   尚武館
秋葉祐樹 桐生ジム
塩原秀一   尚武館
車崎裕史 道志会
佐藤彰宏   尚武館
茂木一喜   尚武館
酒井努   尚武館
宮澤宗仁 興道館
荻原健 桐生ジム
高見澤孝夫 BUNGYM
荻野晴仁 尚武館
藤井淳平 尚武館
林文典 BUNGYM
山井佐和子 尚武館

第6回ワンマッチの部

橋爪圭子 尚武館 
斎藤仁博 尚武館
八木橋悦世 尚武館
猪熊章能 総武館
須永修司 総武館
金井卓也 総武館
伊東一寿 練士館

第6回トーナメントの部

階級 優勝 2位 3位 個人賞
60以下の部 田部井和人
(尚武館)
高見澤孝夫
(BUNGYM)
須藤義徳
(尚武館)
最優秀選手賞 
田部井和人(尚武館)

敢闘賞 
田所孝(尚武館)
70以下の部 三好義人
(尚武館)
三田謙治
(尚武館)
廣中俊則
(尚武館)
80以下の部 阿部重和
(尚武館)
小此木武夫
(尚武館)
菊地勝美
(フリー)
無差別の部 林文典
(BUNGYM)
宮澤宗仁
(BUNGYM)
小川健
(FTM)

第7回ワンマッチの部

小林賢次 尚武館
石井洋地 不動館
清水史 不動館
相川真吾 尚武館
新井仁 不動館
持田貴朗 不動館
権田宏志 不動館
久保田龍士 不動館
天目和毅 桐生ジム
迫田勲 BUNGYM

第7回トーナメントの部

階級 優勝 2位 3位 3位 個人賞
60以下の部 高見澤孝夫
(BUNGYM)
五十嵐悟
(尚武館)
須藤義徳
(尚武館)
関口伸一
(桐生ジム)
最優秀選手賞
三田謙治(尚武館)


ベストファイト賞
宮澤宗仁(BUNGYM)
70以下の部 三田謙治
(尚武館)
廣中俊則
(尚武館)
阿部豊
(尚武館)
内田光洋
(FTM)
無差別の部 宮澤宗仁
(BUNGYM)
林文典
(BUNGYM)
- -

第8回ワンマッチの部

田島篤 尚武館
小暮純 尚武館
矢内真由美 尚武館
大島健 尚武館
松村哲夫 尚武館

第8回トーナメントの部

階級 優勝 2位 3位 敢闘賞 個人賞
60以下の部 須藤義徳
(尚武館)
高見澤孝夫
(BUNGYM)
五十嵐悟
(尚武館)
田所孝
(尚武館)
最優秀選手賞
須藤義徳(尚武館)
70以下の部 廣中俊則
(尚武館)
近内正彦
(尚武館)
栗原秀和
(尚武館)
金井卓也
(総武会)
無差別の部 宮澤宗仁
(BUNGYM)
林文典
(BUNGYM)
野口学
(尚武館)
久保直彦
(尚武館)
中学生の部 久川誠
(尚武館)
栗原瑛利
(尚武館)
- -

第9回ワンマッチの部

金井典子 尚武館
相沢稔 八木橋道場
神津克幸 BUNGYM
膳広幸 八木橋道場
穴原康広 八木橋道場
大川渉 尚武館

第9回トーナメントの部

階級 優勝 2位 3位 敢闘賞 個人賞
60以下の部 関口伸一
(阿門會)
高見澤孝夫
(BUNGYM)
五十嵐悟
(尚武館)
小暮正祥
(八木橋道場)
最優秀選手賞
持田貴朗(不動館)
70以下の部 持田貴朗
(不動館)
近内正彦
(八木橋道場)
丸山祐之
(鍛錬会)
菅田直樹
(尚武館)
無差別の部 林文典
(BUNGYM)
宮澤宗仁
(BUNGYM)
反町明大
(尚武館)
石橋高弘
(拳誠会)

第10回ワンマッチの部

相沢稔 八木橋道場
石原鈴允 八木橋道場
荒井理史 チームOJ
平田真明 八木橋道場
相山道広 チームOJ
田島富夫 尚武館
岩崎豊 不動館
松本勝紀 八木橋道場
荻原秀文 八木橋道場
前田太郎 八木橋道場
塚越禎司 不動館
滝沢充 掣圏道

第10回トーナメントの部

階級 優勝 2位 3位 3位 敢闘賞 個人賞
60以下の部 小暮正祥
(八木橋道場)
高見澤孝夫
(BUNGYM)
須山和記
(FTM)
中山達也
(チームOJ)
- 最優秀選手賞
小暮正祥(八木橋道場)
70以下の部 持田貴朗
(不動館)
中山康之
(チームOJ)
- - 川崎哲也
(大森道場)
無差別の部 林文典
(BUNGYM)
野口学
(八木橋道場)
- - 石橋高弘
(拳誠会)